先日、日帰りバスツアーで埼玉県秩父市の「三峯神社」に行ってきました。なんでももともとはお寺だったのが、明治時代の神佛分離で神社に変わったとても珍しい神社です。入口の三つ鳥居には狛犬ではなくオオカミがいます。オオカミは神様の使いとして知られているそうです。拝殿はとてもきれいな装飾がされていて煌びやかです。また石畳は水をかけると龍が浮かび上がります。拝殿横にはご神木があり、実際に手で触れることができ、たくさんのパワーを頂ける気が致します。初めて行ったのですが、素晴らしかったです。ちょっと遠いですがお勧めのパワースポットです。
先日、日帰りバスツアーで埼玉県秩父市の「三峯神社」に行ってきました。なんでももともとはお寺だったのが、明治時代の神佛分離で神社に変わったとても珍しい神社です。入口の三つ鳥居には狛犬ではなくオオカミがいます。オオカミは神様の使いとして知られているそうです。拝殿はとてもきれいな装飾がされていて煌びやかです。また石畳は水をかけると龍が浮かび上がります。拝殿横にはご神木があり、実際に手で触れることができ、たくさんのパワーを頂ける気が致します。初めて行ったのですが、素晴らしかったです。ちょっと遠いですがお勧めのパワースポットです。